著者のコラム一覧
坂本昌也国際医療福祉大学 医学部教授 国際医療福祉大学 内科部長・地域連携部長

専門は糖尿病治療と心血管内分泌学。1970年、東京都港区生まれ。東京慈恵会医科大学卒。東京大学、千葉大学で心臓の研究を経て、現在では糖尿病患者の予防医学の観点から臨床・基礎研究を続けている。日本糖尿病学会、日本高血圧学会、日本内分泌学会の専門医・指導医・評議員を務める。

旅行もできず外食もできず…たまるストレスどう解消する?

公開日: 更新日:

「感染の広がりを見ていると、今年一年は岡山に帰れない可能性がある。文句を言っていても仕方がないので」と、男性は来年元気に帰れるように、健康に留意した生活を心掛け始めました。長く受けていなかった健康診断を受けた結果、血糖値血圧が基準値を超えていることが判明。薬物治療を開始するとともに、夫婦2人で食事の味付けを見直し、早朝、人けのない時間帯に散歩もするようにしました。

 実家には自分のためのパソコンがあり、Wi―Fi環境も整っています。そこで実家近くに住む幼馴染みの手を借りて、母親とオンラインでやりとりできるようにしました。「90歳の母親には無理なんじゃないか」と思っていたそうですが、意外にも母親はすんなりオンラインの会話を受け入れ、楽しんでいるそうです。

 旅行しづらい状況を何とかしようと、オンラインを通して旅行気分を味わえるサービスも登場しています。オンライン飲み会やオンライン食事会もあります。自分に合った方法を見つけて、ストレスを少しでも解消してほしいと思います。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された