1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。
がんの治療は、手術のほか放射線と化学療法もあります。放射線と化学療法なら、治療中からリハビリをする方がより効果的です。理想は、週150分以上の中等度の有酸素運動と1日おきの筋肉トレーニングですが、メニューは療法士やリハビリのスタッフが組んでくれるので、とにかく継続すること。がん患者は「体を休める」から「体を動かす、鍛える」時代なのです。
<< 前へ
前の記事 HPVワクチンの積極的推奨を再開 “失われた8年”に生まれた女性のがんリスク 2021/11/20 06:00
次の記事 「神田川」を作詞した喜多條忠さんが永眠 肺がん早期発見には最新血液検査がいい? 2021/12/04 06:00
ニューヨークからお届けします。 アメリカを健康な国に…米厚生長官に就いたロバート・ケネディ・ジュニア氏の野心は実現するか?
役に立つオモシロ医学論文 肥満の解消には週に2.5時間の運動が効果的? 6880人のデータを解析
医者も知らない医学の新常識 新型コロナウイルスは今でも危険? 感染後の死亡は3%近いとの論文が
Dr.中川 がんサバイバーの知恵 高額療養費問題で注目…がんの医療費「手術」「放射線」「抗がん剤」で最も安いのは?
血液がドロドロに濃くなる「多血症」には要注意…血栓ができやすくなる
離れて暮らす老親へ 優しい見守りグッズ 【まもりこ】冷蔵庫のドアの開け閉めで安心を得る
健康長寿に役立つ高齢薬膳 【バジル】香り成分が「気」の流れをよくして気持ちを落ち着ける働きあり
かつて人気の健康法「乾布摩擦」は本当に体に良いのか?
科学が証明!ストレス解消法 「映画鑑賞」の効果は早歩きなどの軽い有酸素運動に相当する
離れて暮らす老親へ 優しい見守りグッズ 【みるモニ】テレビに設置…熱中症チェックや防犯にも対応
上皇の執刀医「心臓病はここまで治せる」 「寒い住まい」での生活は心臓に大きなダメージを与える
長寿研究のいまを知る 実践編 米軍の方法を改良した「5・5・5呼吸法」はなぜ細胞呼吸を活性化するのか
離れて暮らす老親へ 優しい見守りグッズ 【みまもりホットライン】電気ポットの使用履歴を1日3回メールで通知
時間栄養学的「気になる食品」 【アイスクリーム】“夜アイス”は「夜型生活リズム」になりやすい
一生見える目をつくる 眼瞼下垂で手術を検討している人へ…これだけは伝えたいアドバイス
ニューヨークからお届けします。 鳥インフルのパンデミックがやってくる? トランプ新政権の対応で米国に不安広がる
40歳以上の20人に1人が発症する「緑内障」…3つのよくある間違い
離れて暮らす老親へ 優しい見守りグッズ 【ハローライト】電球の「オン」「オフ」が元気のサイン
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
山川豊さんが告白…肺がんの脳転移は長期延命どころか治る可能性も
小倉智昭さんは77歳で他界…膀胱がんは再発リスクが高い
まぶたが下がる「眼瞼下垂」今すぐできるセルフチェック法
冬の風呂で命を守るには「熱中症」に注意する…ヒートショックだけじゃない
中居正広さん激ヤセで注目の「盲腸がん」は大腸の中でも最奥に発生する
コロナ禍で運動量が激減していたら「腹式呼吸」で心臓を守る
新型コロナに勝つ「呼吸術」ハーバード大客員教授が教える
月別死亡がアップする…寒い2月は「血管病」に要注意!
もっと見る
福祉車両プレゼントキャンペーン。超高齢化社会に高まる福祉車両への期待~日産自動車
忘年会や新年会、年末年始の楽しい食事のお供に「プレミアムカロリミット」~ファンケル
K8無料版で再登場! よみがえる伝説のパチスロ名機たち...時代を超えて復活!
今注目のワード「ナトカリバランス」とは…
発売から2年で累計販売150万本突破!人気のノンニコチン商品「ニコレスべイプ」~ライテック
今話題の成分 「NMN+水素」の注目すべき効果とは!~フタワ
“赤ベンツ不倫”広瀬めぐみ元参院議員は「秘書給与詐欺」認めるも…岩手県民を悩ますもう一つの頭痛のタネ
埼玉県八潮市「道路陥没」事故で、またぞろはびこる「軍師しぐさ」の怪異
進む無法者集団化…2022年の参院選に出馬した9人中4人が逮捕の異常事態
フジテレビ問題で青木歌音の影響力が激増! 気づけば「そっくりの本元」本田翼はCM数減少
元フジテレビ長谷川豊氏“危機管理のプロ”が古巣告発は禁じ手? 大反響の動画チャンネル行脚の裏事情
橋本環奈『おむすび』はNHK朝ドラ視聴率ワーストほぼ確定…“パワハラ疑惑報道”が致命傷に
橋本環奈「おむすび」評価散々で…NHK朝ドラ次作「あんぱん」のハードル下がり、今田美桜ファンほくそ笑む
あのイチローまでナゼ? 日本人メジャーリーガーが「大谷ネタ」に口が重くなる納得の理由
中森明菜が妹に続き実父の葬儀にも現れず…続いていた家族断絶、元恋人・近藤真彦が露出増の皮肉
石丸伸二陣営が会見で露呈したグダグダ…都知事選の公選法違反疑惑で事務局長が“新証言”、買収の疑い強まる
野村監督に「不平不満を持っているようにしか見えない」と問い詰められて…
「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上
萩原健一(6)美人で細身、しかもボイン…いしだあゆみにはショーケンが好む必須条件が揃っていた
おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節
“年収2億円以下”マツコ・デラックスが大女優の事務所に電撃移籍? 事務所社長の“使い込み疑惑”にショック
ビートたけし「俺なんか悪いことばっかりしたけど…」 松本人志&中居正広に語っていた自身の“引き際”
《もう一度警察に行くしかないのか》若林志穂さん怒り収まらず長渕剛に宣戦布告も識者は“時間の壁”を指摘
フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き
「二刀流」大谷翔平と「記録」にこだわったイチロー…天才2人の決定的な差異
元フジテレビ長谷川豊アナが“おすぎ上納”告白で実名…佐々木恭子アナは災難か自業自得か
歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み
僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…
日本にむしろ逆風…卓球王国中国で相次ぐトップ選手の世界ランキング離脱と進む世代交代
「(来季の去就は)マコト以外は全員白紙や!」星野監督が全員の前で放った言葉を意気に感じた
迷走するワークマン…プロ向けに回帰も業界では地位低下、業績回復には厳しい道のり
大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず
ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」
生島ヒロシ降板騒動は起こるべくして起きた!コンプラ違反が当たり前…大物司会者のヤバイ言動の数々