著者のコラム一覧
新井平伊順天堂大学医学部名誉教授

1984年、順天堂大学大学院医学研究科修了。東京都精神医学総合研究所精神薬理部門主任研究員、順天堂大学医学部講師、順天堂大学大学院医学研究科精神・行動科学教授を経て、2019年からアルツクリニック東京院長。順天堂大学医学部名誉教授。アルツハイマー病の基礎と研究を中心とした老年精神医学が専門。日本老年精神医学会前理事長。1999年、当時日本で唯一の「若年性アルツハイマー病専門外来」を開設。2019年、世界に先駆けてアミロイドPET検査を含む「健脳ドック」を導入した。著書に「脳寿命を延ばす 認知症にならない18の方法」(文春新書)など。

アルツハイマー病を発症しても… 人生はまだまだ終わりじゃない

公開日: 更新日:

 もちろん、順天堂大学でも臨床の現場で患者さんと接していましたが、規模が大きいため、システムの修正や変更には時間がかかり過ぎる。企業に勤めている、または勤めた経験のある方なら、ご理解いただけるのではないでしょうか?

 そうした思いもあり、2019年、65歳の定年を機に、自分が持ち得る限りの知識を注いで認知症の予防と治療に努めるクリニックの院長に就任したのです。

 その「アルツクリニック東京」では、コンセプトとして「Active Life with Zeal(情熱的な人生を送るために)」を掲げています。

 伝えたいのは、最新医療機器をも駆使し、認知症を発症する前に予兆を発見し、早期に最新医療を開始、認知症の発症予防を目指しましょう、ということ。

健康な部分を伸ばして衰えた部分をカバーする

 そしてもうひとつ、多くの方に伝えたいと私が強く考えているのは、アルツハイマー病をはじめ認知症と診断されても、「人生は終わりじゃない」ということです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が