QOLを下げる「わき汗」…6月治療でひと夏を爽快に乗り切る 新承認の塗り薬は保険適用
「わき汗」は決して悪いことではないが、悩んでいるなら「病院での治療」という選択肢もある。2020年には、保険で処方できる日本初の塗り薬(外用薬)も登場し、また今年になってからも新たな外用薬の製造販売承認がされている。
日常生活に支障をきたすほどの「わき汗」は、多汗症のひとつ。多汗症には病気が関係して起こるものがあり、病気の治療で多汗症が改善する。しかし多汗症は原因不明も多い。「わき汗」に悩む人の大半がそうだ。この「わき汗」を「原発性腋窩多汗症」という。長年、多汗症の治療に携わる東京医科歯科大学の横関博雄名誉教授が言う。
「原発性腋窩多汗症は、左右対称性に下着やシャツに染みができるほどの汗が出ます。暑くても、また精神的な緊張でも多汗がみられます」
日本での疫学調査によると、10人に1人が多汗症。このうち59%が原発性腋窩多汗症だった。
多汗症はHDSSという指標で重症度を4段階に分類できる。原発性腋窩多汗症で治療経験がない人を対象にした調査では、約95%が「発汗が時々/頻繁に/常に支障がある」と答えた。