アトピー性皮膚炎の新薬が続々登場で、治療はどう変わったか?

公開日: 更新日:

 男性は現在もデュピルマブを2週間に1回、自己注射している。コントロールの良い状態が続いている。

 前述の通り、現在治療薬の種類は多い。

「2018年以降、アトピー性皮膚炎の治療は大きく変わりました」

 基本は外用薬の適切な使用だが、外用薬でもステロイド外用薬、タクロリムス軟膏に加え、外用JAK阻害剤など新薬の選択肢がある。

 症状が軽減したら、症状の重症度を測定するTARCの結果も見ながら、薬の量、塗る回数を減らし、スキンケアだけでOKの状態に持っていく(プロアクティブ療法)。再燃の兆候が見られたら、早期に外用薬を用いたり、デュピルマブ(注射)や他の新しい全身療法薬の併用などを検討する。

 一方、外用薬を適切に使っていても効果が不十分であれば、デュピルマブを含む新しい全身療法薬という選択肢がある。「次」の打つ手が非常に限られていた「デュピルマブ登場以前」とは、そこが大きく違うのだ。

「従来薬で良くなる方もいれば、新薬が症状改善の大きな助けになる方もいる。新薬適応の患者さんには、各薬のメリット、デメリットを丁寧に説明し、最終的にご自身に合ったものを選択してもらう。新薬は高額ですが、高額療養費制度を利用すれば少ない負担で続けられる方もいます。とにかく言えるのは、これまでどの薬でも良くならなかった患者さんも、今なら違うかもしれないということ。諦めて治療から遠ざかっていた方はぜひ、アトピー性皮膚炎の治療に力を入れる皮膚科を受診してほしい」

 小西院長は、症状をスコア化することで現状把握ができるPOEMスコアを採用。デュピルマブの場合、投与前、2週間後、4週間後のPOEMスコアは、最重症、重症、中等症いずれも平均スコアが半分以下になるという。効果の可視化が、患者の治療のモチベーションにもつながっている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 2

    白石麻衣&菊池風磨の“熱愛報道”に驚きの声も…「安田くんじゃなかったの?」のワケ

  3. 3

    下半身醜聞の西武・源田壮亮“ウラの顔”を球団OBが暴露 《普通に合コンもしていたし、遠征先では…》

  4. 4

    キムタクがガーシーの“アテンド美女”に手を付けなかったワケ…犬の散歩が日課で不倫とは無縁の日々

  5. 5

    悠仁さま「渋渋→東大」プランはなぜ消えた? 中学受験前に起きた小室圭さん問題の影響も

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  3. 8

    羽生結弦「30歳の挑戦」…プロ転向から2年半「毎回五輪での記録を更新する気持ちでやっています」【独占インタビュー】

  4. 9

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  5. 10

    いまだ雲隠れ中居正広を待つ違約金地獄…スポンサーとTV局からの請求「10億円以上は確実」の衝撃