なぜ高血圧は治さないといけないのか? 全身の臓器に悪影響

公開日: 更新日:

【Q】 高血圧と診断されて薬を飲んでいます。しかし、病院に通うのは面倒くさいし、薬を飲み続けることにも抵抗感があります。高血圧だと頭痛肩こりなどの自覚症状が出る場合があると言いますが、それもありません。なぜ高血圧の治療が必要なのですか?

【A】 高血圧は脳を含めてさまざまな臓器に悪影響を及ぼします。それを防ぐために高血圧治療は必要だと考えられています。たとえば、福岡県の久山町で、住民を血圧別にグループ化して長期間観察したところ、血圧が高いほど脳卒中のリスクが高いことがわかりました。脳卒中には脳の血管が詰まる脳梗塞と脳の血管が破れる脳出血がありますが、いずれも高血圧はリスクとなります。

 目については高血圧性網膜症があります。高血圧により網膜に酸素や栄養を送っている血管が破れたり、小梗塞を起こして網膜が機能不全となる病気です。部分的に壊死することもあり、視力障害を生じます。

 また、血液をろ過して体内の老廃物や余計な水分を排出する機能を持つ腎臓は高血圧になると、その血管が動脈硬化を起こして腎臓を流れる血液量が少なくなり、機能が低下します。やがて尿として余分な水分を排出できなくなるため血液量が増え、心臓の負担が増えて、さらに高血圧に拍車がかかる悪循環になるのです。

(弘邦医院・林雅之院長)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 2

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  3. 3

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  4. 4

    ヤクルト茂木栄五郎 楽天時代、石井監督に「何で俺を使わないんだ!」と腹が立ったことは?

  5. 5

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ

  1. 6

    菜々緒&中村アン“稼ぎ頭”2人の明暗…移籍後に出演の「無能の鷹」「おむすび」で賛否

  2. 7

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  3. 8

    ソフトバンク城島健司CBO「CBOってどんな仕事?」「コーディネーターってどんな役割?」

  4. 9

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 10

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ