心臓病を抱える人が飛行機を利用して長旅をするときの注意点
心臓病の状態をしっかりコントロールできていて飛行機が問題ない場合でも、血液をサラサラにする抗凝固薬、血圧を下げる降圧剤、血糖降下薬を飲んでいる人は、海外に出向いた際は服薬に注意が必要です。日本との時差を考慮しないと、薬を過剰に飲むことになって、出血しやすくなったり、血圧が下がりすぎてしまったり、低血糖を起こす危険があるのです。心臓手術を受けて服薬中の患者さんには、現地に着いてから最初の睡眠をとるまでは時計を現地時間に合わせるのはやめておき、その日は薬は飲まないで過ごす。翌日、起床したら時計を現地時間に変更し、その時刻にしたがっていつも通りのペースで薬を飲むようにお話ししています。日本に帰国したときも、同じ手順で薬を飲むようにします。この方法ならば、薬が効かない、あるいは効きすぎるといった不具合を避けることができるのです。
ほかの注意点としては、機内で調子が悪くなった場合は設置されている酸素を吸引すれば、基本的には一時的に改善するケースがほとんどです。そのうえで、我慢はせずにCAに申し出て対応してもらいましょう。もちろん、旅行前に体調が悪ければかかりつけ医に相談し、飛行機に搭乗する前には心臓トラブルや治療歴があることを航空会社にきちんと伝えておくことが大切です。