著者のコラム一覧
池田陽子薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

【マグロ】「血」を補い頭部に潤いを与えて乾燥フケを改善

公開日: 更新日:

 中医学では、乾燥タイプのフケは体に栄養を与える液体である「血」が不足して、頭皮に十分な栄養が行き届かないことが原因で引き起こされると考えます。頭皮に潤いがなく、髪もパサついているという特徴もあります。

 中医学において「髪は血の余り」=「血余」といわれています。血が充実して余裕があれば髪の状態がよく、逆に不足して余裕がなくなると髪がパサつく、コシがない、痩せて細くなるといったトラブルが現れるのです。また、抜け毛も増えがちです。

 対策は、しっかりと血を補う食材を取り入れて頭皮のパワーアップを図ること。おすすめはマグロです。血を補い、頭部に栄養を送り届けて潤いを与え、フケの改善に役立ちます。また、血を補う優れた効果によってフケ以外にも髪のトラブル全般に有用です。

 そのほか、めまいや立ちくらみ、疲れ目、不眠にも威力を発揮。女性には肌荒れ、肌のくすみ、顔色の悪さを改善するといううれしい美容効果もあります。

 マグロは、人間のエネルギー源である「気」を補う働きも高い食材で、疲労回復や滋養強壮にもおすすめです。さらに動脈硬化、血尿、脳血栓の予防にもよく、こまめに取り入れたい魚です。マグロのフケ改善効果を高めるには、同じく血を補うホウレンソウ、黒ごま、海苔や昆布などの海藻類を組み合わせるとよいでしょう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出