家族に迷惑かけたくない…そう考えている認知症の親への対応は?
家族も認知症の軽度の段階では病気の受け入れが難しく、本人が間違えたり失敗したりするたびに注意したくなります。しかし、認知症の方は、自分が失敗したことを忘れても、家族から注意されて嫌だったという感情は残りますので、さらなる自信喪失につながったり、家族に対する被害感情が生じたりします。もし本人が眼鏡を洗面所に置き忘れていたとしても、忘れていたことを指摘するのではなく、そっと戻してあげるようなさりげないフォローを心がけましょう。
本人が家族に対して申し訳なさを感じ自己解決しようとするのは、家庭内では自分一人が認知症で、家族に負い目を感じているからです。家族がどれだけ配慮を行ったとしても、この状況は変わりません。このような場合は軽度の認知症当事者が集まる会への参加を勧めています。同じ悩みを抱える仲間同士で本音で話し合うことにより、「できないことが増えているのは自分だけじゃない」と気付き、やがて「認知症と付き合っていくしかない」と病気を受け入れ、家族を頼れるようになる方は少なくありません。お住まいの地域包括センターで、軽度認知症の方たちの集まりについて問い合わせるといいでしょう。
▽橋本衛(はしもと・まもる)1991年大阪大学医学部卒業、96年兵庫県立高齢者脳機能研究センター臨床研究員、2020年大阪大学大学院医学系研究科精神医学教室准教授を経て、21年から現在の近畿大学医学部精神神経科学教室主任教授を務める。