著者のコラム一覧
新井平伊順天堂大学医学部名誉教授

1984年、順天堂大学大学院医学研究科修了。東京都精神医学総合研究所精神薬理部門主任研究員、順天堂大学医学部講師、順天堂大学大学院医学研究科精神・行動科学教授を経て、2019年からアルツクリニック東京院長。順天堂大学医学部名誉教授。アルツハイマー病の基礎と研究を中心とした老年精神医学が専門。日本老年精神医学会前理事長。1999年、当時日本で唯一の「若年性アルツハイマー病専門外来」を開設。2019年、世界に先駆けてアミロイドPET検査を含む「健脳ドック」を導入した。著書に「脳寿命を延ばす 認知症にならない18の方法」(文春新書)など。

90歳過ぎて友達は少なくなったけれど…新たな場所で新たな友を

公開日: 更新日:

レカネマブを投与後は健脳カフェで麻雀やおしゃべり

 Bさんは、息子さんから勧められて、東京駅の真ん前で開いている「アルツクリニック」を受診されました(健脳カフェは、アルツクリニックとは別の場所、四谷三丁目駅近くの「アルツクリニックPETラボ」で開いています)。

 物忘れが増えてきたことから、息子さんが心配されて受診を勧めたようです。神経心理学的検査や頭部MRI、血液生化学検査などの検査の結果、認知症の前段階である軽度認知障害(MCI)と診断。アミロイドPET検査で、アミロイドβタンパクが脳に蓄積されていることが確認されたため、昨年末に発売されたまったく新しいアルツハイマー病治療薬レカネマブ(商品名「レケンビ」)を投与することとなりました。

 レカネマブは誰にでも投与できるものではなく、「認知機能低下の原因がアルツハイマー病の方」「MCIあるいは軽度の認知症の方」など、いくつかの条件をクリアした場合に限ります。

 並行して、アルツハイマー病を進行させない2次予防として、健脳カフェに通ってもらうことになりました。レカネマブは点滴注射で、月2回の投与になりますが、その投与の日は、朝にアルツクリニックPETラボで点滴注射を受け、その後に健脳カフェに寄る流れが定着しています。

 Bさんは若い頃から麻雀が趣味。息子さんがまだ小さい頃、息子さんのお迎えを待つ間、ママ友たちと麻雀をしていたそうなんですね。ママ友との付き合いは現在に至るまで続き、麻雀もずっと楽しんできたそうです。

 健脳カフェでも麻雀プログラムがあり、Bさんもよく参加されています。麻雀は136個の牌を使い、麻雀卓を囲む4人とコミュニケーションをとりながら指を動かします。相手の裏をかき、先読みをするという高度な技能が問われることもあり、脳を活性化するのにとてもいいのです。

 記者さんの「レカネマブを投与し始めて何か変わりましたか?」という質問に対し、Bさんは「やっていないのと、やっているのとで比較できるわけではないので、変化を聞かれてもわからない」と返答。それはそうですよね。しかし、Bさんが健脳カフェ参加の皆さんとおしゃべりし、笑いながら麻雀をやっているのを見ると、「薬+α」で間違いなく脳に良い影響を与えているなと感じています。

【連載】第一人者が教える 認知症のすべて

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    コメンテーター「早口すぎて何を言っているのか聞き取れない」ワースト5はこの人たちだ

  2. 2

    政府また《年寄りいじめ》…高齢者医療費「窓口負担3割」適用拡大に《裏金、政策活動費を使え》批判の当然

  3. 3

    NHK紅白歌合戦にSnow Man&新旧キンプリメンバー担ぎ出す動き…昨年は過去最低視聴率

  4. 4

    高市早苗が総裁選で猛追!「選挙の神様」が陣営に加勢 都知事選で石丸伸二を2位に押し上げたプランナー

  5. 5

    悠仁さま進路先めぐる情報「根拠ない」は本当か? 秋篠宮家側近の“あやふやな説明”

  1. 6

    山口真由氏「妊娠・休養」報道で人気を証明 復帰後に約束された「最強コメンテーター」の道

  2. 7

    森保Jの爆勝スタートの裏に2人の立役者…移動、練習環境、雰囲気づくりで好アシスト

  3. 8

    長澤まさみ「Fカップ美巨乳ヌード」 衝撃情報の“真偽”

  4. 9

    W杯8強へ森保J「5人の重要人物」 頭痛の種は主将・遠藤航の後継者…所属先でベンチ外危機

  5. 10

    “多様性女王”大坂なおみの面目躍如…彼女にしかできないド派手衣装で登場、度肝を抜いた