アミロイドβがたまり、最終的に神経細胞死滅や脳の萎縮を招く
![脳内にたまるタンパク質「アミロイドβ」がアルツハイマー病に関係](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/356/319/b25e9c1fc6c2ff4be9dc234511ce448f20240415131406122_262_262.jpg)
アルツハイマー病の発症に至るメカニズムで明らかになっているのは、脳内にたまるタンパク質「アミロイドβ」が関係しているということです。
アミロイドβはゴミのような存在で、普通は速やかに排出されるのですが、何らかの原因で排出されなくなると、脳内に蓄積され、やがてアミロイド斑…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,471文字/全文1,612文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】