認知症でリスク増…高齢者の転倒予防で重要なポイントは?

公開日: 更新日:

 頭部の打撲は、受傷直後の意識障害の危険のほかに、慢性硬膜下血腫では数週間から数カ月後、手足のマヒや歩行障害、思考能力の低下を招く恐れがあります。また、骨がもろい高齢者が転倒した際に腰を打つと、寝たきりのハイリスクとされる「大腿骨頚部骨折」を起こして、認知症を発症させたり進行を速める可能性が高い。

 転倒を防ぐ上で最も重要なのが、居間の整理整頓です。新聞や本、衣類などを床に放置せず、すぐに片付ける習慣を身につけましょう。つまずきの原因になりやすい電気コードは、壁に沿わせるか部屋の隅にまとめて配置してください。スリッパの着用は、フローリングの床で滑りやすいだけでなく、かかとが浮いて“すり足歩行”になります。自宅内を安全に移動するためにもスリッパの着用は避け、滑り止め防止機能がついた靴下を着用するのもおすすめです。

 それでも、筋力や関節機能の衰えで足元がもつれやすい高齢者は、たった1センチ程度の小さな段差でも足を引っかけやすい。近年は、廊下と部屋の境目にある段差にスロープの設置を行うリフォーム会社も少なくありません。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大山悠輔が“巨人を蹴った”本当の理由…東京で新居探し説、阪神に抱くトラウマ、条件格差があっても残留のまさか

  2. 2

    大山悠輔逃し赤っ恥の巨人にOB評論家《良かった》 FA争奪戦まず1敗も…フラれたからこその大幸運

  3. 3

    八村塁が突然の監督&バスケ協会批判「爆弾発言」の真意…ホーバスHCとは以前から不仲説も

  4. 4

    カネがいくらあっても足りない? 阪神は来年以降も大型契約の順番待ちズラリ…心配になる懐事情

  5. 5

    「エンゼルス佐々木朗希」誕生へ…菊池雄星との大型契約&異例の早期決着で獲得に布石

  1. 6

    悠仁さまの進学先に最適なのは東大ではなくやっぱり筑波大!キャンパス内の学生宿舎は安全性も高め

  2. 7

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  3. 8

    フジテレビは大谷翔平邸に続き折田楓氏の自宅突撃で批判殺到…騒動から20年《ホリエモンに買ってもらえよ》再び

  4. 9

    大逆風の田中将大まさかの〝浪人〟危機…ヤクルト興味も素行に関する風評が足かせに

  5. 10

    「人は40%の力しか出していない」米軍特殊部隊“伝説の男”が説く人間のリミッターの外し方