【まもりこ】冷蔵庫のドアの開け閉めで安心を得る
冷蔵庫推奨とはなっているが、振動を検知するセンサーのため、他のところに設置することもできる。薬箱や血圧計の容器といった利用者もいるという。
「設置の仕方は至ってカンタンです。まずこのまもりこ端末を冷蔵庫に設置し電源コンセントにつなぐだけ。後は見守る方がアプリをインストールして、画面の説明に沿って端末を登録していただければ、その日から見守ることができます。スマホには異常があった時のみ“お知らせ”が届きます。知らせは1日3回(8時、14時、20時)と決まっています」
過去の記録もカレンダー状に表示され、利用者の生活パターンや傾向なども分かるようになっている。
「朝晩冷蔵庫が開いていることが分かれば、ちゃんと食事をしていると一目瞭然。毎日電話をかけることも案外大変ですけど、なにかあった時だけにアプリに知らせが届くので、さりげなく見守りができてストレスがないと利用者の方々に喜ばれています。見守られる高齢者もボタンを押すこともないし、ただ冷蔵庫のドアを開け閉めするだけで、普段通り生活していただけます」