著者のコラム一覧
東敬一朗石川県・金沢市「浅ノ川総合病院」薬剤部主任。薬剤師

1976年、愛知県生まれの三重県育ち。摂南大学卒。金沢大学大学院修了。薬学博士。日本リハビリテーション栄養学会理事。日本臨床栄養代謝学会代議員。栄養サポートチーム専門療法士、老年薬学指導薬剤師など、栄養や高齢者の薬物療法に関する専門資格を取得。

たばこを吸っていると効果が不十分になるクスリがたくさんある

公開日: 更新日:

 たばこを介して体内に取り込まれたニコチンも代謝を受けます。その際、ある酵素が必要になるため、日常的にたばこを吸う人はその酵素の量が増えています。これが影響して、たとえば気管支喘息などで使われるテオフィリンというクスリは同じ酵素で代謝を受けることから、たばこを吸っている人が服用しても十分な効果が得られなくなる可能性があります。

 たばこの煙には非常にたくさんの物質が含まれているため、そういった影響を受けるクスリは結構多く、他にも解熱鎮痛薬や抗不整脈薬など多岐にわたります。この場合、たばこを吸っていない人と同様の効果を得ようとすると、よりたくさんの量の薬を使わなければいけないということになりますし、そうなると当然副作用のリスクも高くなります。

 やはり、クスリと上手に付き合っていくうえで、「禁煙」は体の安全のためにも非常に重要なことです。そんなことはわかっているけどやめられない、という方もいらっしゃるでしょう。私も一時期(だいぶ昔です)たばこを吸っていましたが、禁煙に成功しました。そのコツは、「たばこの煙が嫌いだ」と自分に言い聞かせることでした。最初は無理やりでしたが、そのうち自然とそうなって、禁煙につながりました。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」