「ルポ 介護独身」山村基毅氏

公開日: 更新日:

 非婚、少子化、超高齢化社会、そして2000年にスタートした介護保険による「介護の在宅化」の流れが加速する中で、独身者が親を介護する「介護独身」が、今、急激に増えている。本書は、新しい社会問題になりつつある独身者による介護の実態に斬り込んだルポルタージュだ。

「親の介護が必要になったとき、それを担うのは独身者が圧倒的に多く今の中心年齢層は40代、50代です。結婚している兄弟姉妹からは『独身だから時間の融通がきくでしょ』と暗に押し付けられ、親もヘルパーなど他人の世話になりたくないと言いだすと、独身者は自分がやるしかないと考えるんですね。もちろん何とかなると楽観視する面もあります。だけど、いざ介護が始まると、多くの人が独身ならではの“闇”に陥るんです」

 多くの場合、独身の介護者は親と2人暮らしだ。そのため、介護に追われ友人や同僚と付き合いがなくなり、言葉を交わすのは病院かケアマネジャーのみとなる。日々、変化する症状に一人で対応しているうちに精神的にも肉体的にも疲労が降り積もっていく――。

「既婚者なら自分の家庭という別世界がありますが、“何でも一人”に慣れている独身者は介護も一人で抱え込んでしまい、気が付けば閉じた世界になっている。独身介護者が陥る闇、それは『孤立』です。特に男性のそれは深刻。あまり人に相談しないうえ、真面目に介護をするので心身共に追い詰められ、離職してしまう人も多いんです」

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは