平均寿命男女とも日本一 長野県知事が語る「長寿の秘訣」
厚生労働省の「2010年 都道府県別平均寿命」によれば、全国1位は男女ともに長野県で、男性80.88歳、女性87.18歳。長野県民はなぜ長生きできるのか。「長野県の長寿力」(ワニブックス)の著者で長野県知事の阿部守一氏に、その秘訣を聞いた。
長野県が“男女ともに”全国1位になったのは、実は10年が初めて。厚労省が1965年から5年ごとに作成している「平均寿命の推移」を振り返ると、男性は90年から5回連続1位だが、女性がようやくベスト5入りしたのは90年。いつ、何がどう変わったのか――。
65年の調査で、長野県は脳血管疾患による死亡率が全国ワースト1だった。原因は、主に塩分摂取量の多さ。昔から食べ物を塩漬けにして保存する食習慣が高血圧を引き起こし、脳卒中につながったのだった。81年、大々的な“県民減塩キャンペーン”が張られた。
「特に減塩効果が上がったのは『具だくさん味噌汁』運動です。味噌汁の具を多くすることで、塩分を含む汁を減らすのが目的でした。食生活改善推進員をはじめとする地域ボランティアの方々と住民の皆さんが、一体となって取り組んでくださいました」