独身男性は妻帯者の2倍以上大腸・直腸がんになりやすい
独身者は外食でかなりの肉を食べている

独身者は既婚者と比べて、がんで亡くなる確率が高めです。中でも大腸・直腸がんは要注意。独身男性のリスクは50代で既婚者の2倍、60代で2.3~2.5倍となっています。また、女性は50代で1.7~2.1倍、60代で1.7倍です。
大腸・直腸がんが肉消費と深く関係しているのは…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り797文字/全文938文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】