著者のコラム一覧
石原藤樹「北品川藤クリニック」院長

信州大学医学部医学科大学院卒。同大学医学部老年内科(内分泌内科)助手を経て、心療内科、小児科研修を経て、1998年より「六号通り診療所」所長を務めた。日本プライマリ・ケア学会会員。日本医師会認定産業医・同認定スポーツ医。糖尿病協会療養指導医。

膀胱炎には夜のクランベリージュースが効く

公開日: 更新日:

 尿が細菌による感染を起こして、おしっこが近くなったり、排尿時に痛みが起こる尿路感染症の「膀胱炎」は特に女性に多い病気です。その多くは大腸菌などによる細菌感染症ですから、抗生物質がよく効きます。しかし、再発しやすいのが特徴で、そのたびに抗生物質を使うことは煩わしいことです。なにより抗生物質を頻回に使用することで、「耐性菌」という、抗生物質が効かないような、たちの悪い細菌が出現する危険も問題視されています。

 それでは、薬を使用しないで膀胱炎を予防する方法はないのでしょうか? 欧米で以前から試みられている方法は、夜にクランベリージュースを飲むことです。クランベリーというのはブドウに似た果実で、ジュースやドライフルーツとして使用されています。そこに含まれている「A型プロアントシアニジン」という物質には、大腸菌が膀胱の内側に付着することを妨害する作用があります。このため、膀胱炎の予防に有効だと考えられているのです。

 これまでの科学的な研究でも、「4割くらい膀胱炎が減った」という報告が発表されています。ただ、有効とされる物質をカプセルにして使用した最新の論文では、その効果は確認されませんでした。

 ということでクランベリーの効果は確実とは言えないのですが、1日1杯くらいのクランベリージュースを飲むことは、大きな害もなく悪い習慣ではないと思います。

【連載】医者も知らない医学の新常識

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  2. 2

    日本相撲協会・八角理事長に聞く 貴景勝はなぜ横綱になれない? 貴乃花の元弟子だから?

  3. 3

    東野幸治とハライチが春の番組改編で大ピンチ…松本人志、中居正広のスキャンダルでトバッチリ

  4. 4

    元兵庫県議の死をめぐり虚偽情報拡散…立花孝志氏は名誉毀損で立件なるか?若狭勝弁護士が見解

  5. 5

    フジテレビにジャニーズの呪縛…フジ・メディアHD金光修社長の元妻は旧ジャニーズ取締役というズブズブの関係

  1. 6

    綱とり出直しの琴桜に必要な「脱・頭でっかち」…初場所の足を引っ張ったのは考えすぎる悪い癖

  2. 7

    TBS「報道特集」が検証…立花孝志氏が流したデマと恫喝の実態

  3. 8

    文春訂正で中居正広ファン分裂! 「本人は無罪」vs「悪質性が強まった」で大激論

  4. 9

    中居正広トラブルへの関与を改めて否定も…フジテレビ“当該社員”に「緊急異動」発令で社員ザワめく

  5. 10

    フジテレビ顧問弁護士・菊間千乃氏に何が?「羽鳥慎一モーニングショー」急きょ出演取りやめの波紋