作業療法士が徹底解説 快眠法のウソとホント<後編>
⑨ベッドの中でスマホを見てはいけない…○
スマホから発せられるブルーライトがメラトニンを抑制するといわれるが、スマホからはそこまでの量のブルーライトは出ないという。理由は他にある。
「人間の視覚には『能動的視覚』と『受動的視覚』の2種類があります。読書などで自分から視線を向ける場合は能動的視覚、テレビやスマホなどの刺激に対して視線を向ける場合は受動的視覚です。動物は、敵を発見するために受動的視覚を使っています。脳が覚醒してしまうため、眠れなくなったり、睡眠の質が下がったりしてしまうのです」
⑩アイマスク、耳栓の装着で寝つきがよくなる…×
明るい場所で寝る機会が多い場合、網膜に光が当たるのを防いでメラトニンの抑制を防ぐアイマスクは理にかなっている。耳栓も、パートナーのいびきなど睡眠中に音がうるさくて覚醒してしまうケースでは効果的だ。
「ただし、どちらも寝つきをよくするために使用するグッズではありません。入眠するとき、物音が気になって眠れない人が耳栓を着けても、結局、覚醒が続いて眠れない場合も多い。あくまでも入眠後、睡眠を妨げないために使うものだと分かった上で使用しないと、逆効果になりかねません」
これで、すっきり快眠できる。