第3世代の視力矯正手術「リレックス」の実力とデメリット
第3世代の視力矯正手術といわれる「リレックス・スマイル(以下、リレックス)」をご存じか? 屈折矯正手術は、レーザーを直接角膜に照射するPRKから始まった。その次に登場したのが「第2世代」のレーシックで、それに次ぐのがリレックスだ。米国では日本の厚労省にあたるFDAの認可を受けており、世界62カ国以上(2017年時点)で実施されているという。
リレックスの基本原理は、PRKやレーシックと同じだ。レーザー照射で角膜の屈折力を調整し、視力を矯正する。その違いは、その屈折力の変え方にある。治療時間は、どちらも両目で10分ほどだ。
2年前からリレックスを行う南青山アイクリニック・戸田郁子院長は、新治療法のメリットとして「フラップを作らない」「傷口が小さい」を挙げる。
レーシックは角膜の表面に円形状の蓋のようなもの(フラップ)を作り、その蓋をめくり開けるようにして角膜内部にレーザーを当てて角膜を切除し、屈折力を変える。蓋を閉じれば、自然に角膜とくっつく。
リレックスは蓋を作らない。その点ではPRKと同じだが、角膜表面に強いダメージを与えない。特殊なレーザーで角膜内に薄い切片を作り、その後、角膜を小さく切開して切片を取り出す。レーシックと同様、切開した部分は自然に角膜とくっつく。