著者のコラム一覧
笹川伸雄

ジャーナリスト。1946年、宮城県生まれ。医、食、健康のジャンルを得意とし、著書に「妙薬探訪」(徳間文庫)など

体温を上げ免疫力を活性…紅葉狩りやジム通いでがんに勝つ

公開日: 更新日:

 この私が受けた刺絡療法を、免役療法を提唱していた故・安保徹医博は「副作用もない人体に優しい療法」と推奨。さらに、「免疫力を高めればがんを克服できる。そのためには体温を上げよ」とも言っていた。

「病院へ行くとすぐに点滴したり、胃ろうを作って栄養のある物を入れようとする。あれこそが七転八倒の苦しみにつながる。点滴治療などは、一時的なもので、冷えの世界をつくっている」

 治療に必要なのは、温かくしてエネルギーを作り病気を治すこと。体温を上げると血流はよくなり免疫力も活性化する。刺絡療法はその働きを助ける。安保医博はこうも言っていた。

「体温の多くは筋肉で作られている。体を動かし筋肉から発熱を促す」

 私は先週、紅葉狩りに行ったこともあり、1週間の歩数は10万歩超。ジム通いも続けている。“健康”的な生活が続いている。

【連載】ステージⅣがん治療を断るとどうなる

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    泉ピン子が終活をやめたワケ「渡る世間は(水原)一平ばかり!」スペシャルインタビュー

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在

  5. 5

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  1. 6

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  2. 7

    イスラエルにあなたの年金が流れていく…厚労省「ジェノサイド加担投資」引き揚げ“断固拒否”の不可解

  3. 8

    坂本花織の世界選手権66年ぶり4連覇に立ちはだかる…国際スケート連盟の「反トランプ感情」

  4. 9

    カーリング日本女子が到底真似できない中国の「トンデモ強化策」…世界選手権では明暗クッキリ

  5. 10

    公表された重点施策で露呈…JR東海の株価低迷と時代遅れの収益構造