著者のコラム一覧
平山瑞穂小説家

1968年、東京生まれ。立教大学社会学部卒業。2004年「ラス・マンチャス通信」で日本ファンタジーノベル大賞を受賞。糖尿病体験に基づく小説では「シュガーな俺」(06年)がある。

何かをうまくできない夢を見て目覚めた時はほぼ低血糖

公開日: 更新日:

 ただしこれらは、覚醒している間に意識障害を起こした時の話だ。就寝中の低血糖だと別の表れ方になることが多い。同じ情景が夢に出てくるのなら分かりやすいのだが、そうとも限らない。

 よくあるのは、原稿を直している夢だ。あるくだりを、何度も何度も書き改めている。もっとうまい表現方法があるはずだと探る一方で、「いや待てよ、ここであのことにも触れておいたほうがいいのでは?」と気が移ろい、文章がどうしてもまとまらない。

 あるいは、数学の問題を解こうとしても解けないとか、洗面台の排水口が洗っても洗ってもきれいにならない、といった夢になる場合もある。「何かがうまくいかずに焦っている」という強迫的な内容である点では共通している。

 そういう夢を見て目覚めた時、血糖値を測ると、たいていは低い。「早く手を打て」と本能が警告しているのだろう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  2. 2

    日本相撲協会・八角理事長に聞く 貴景勝はなぜ横綱になれない? 貴乃花の元弟子だから?

  3. 3

    東野幸治とハライチが春の番組改編で大ピンチ…松本人志、中居正広のスキャンダルでトバッチリ

  4. 4

    元兵庫県議の死をめぐり虚偽情報拡散…立花孝志氏は名誉毀損で立件なるか?若狭勝弁護士が見解

  5. 5

    フジテレビにジャニーズの呪縛…フジ・メディアHD金光修社長の元妻は旧ジャニーズ取締役というズブズブの関係

  1. 6

    綱とり出直しの琴桜に必要な「脱・頭でっかち」…初場所の足を引っ張ったのは考えすぎる悪い癖

  2. 7

    TBS「報道特集」が検証…立花孝志氏が流したデマと恫喝の実態

  3. 8

    文春訂正で中居正広ファン分裂! 「本人は無罪」vs「悪質性が強まった」で大激論

  4. 9

    中居正広トラブルへの関与を改めて否定も…フジテレビ“当該社員”に「緊急異動」発令で社員ザワめく

  5. 10

    フジテレビ顧問弁護士・菊間千乃氏に何が?「羽鳥慎一モーニングショー」急きょ出演取りやめの波紋