著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

石田純一はTV番組で余命8年と 肝臓の線維化を知る検査2つ

公開日: 更新日:

 65歳にして3児のパパの俳優・石田純一さんは、元気がトレードマークですが、お酒が体をむしばんでいるかもしれません。6日放送のテレビ番組「名医のTHE太鼓判!」で「余命8年」と宣告されたことが報じられています。

 番組で人間ドックを受診したところ、肝機能異常が判明し、関連する数値が軒並み基準値をオーバー。慢性的な肝臓への影響を放置すると、肝臓がんに進む恐れがあるそうです。

 報道によれば、時にはワインをボトル2本空けるといいます。これほどの酒豪でなくても、酒好きにとっては他人事ではありません。かくいう私も酒好きで、今回はアルコールと肝臓がんの関係についてです。

 肝臓がんは、B型とC型の肝炎ウイルスに感染して慢性肝炎から肝硬変を経て進むケースが一般的。8割以上を占めています。アルコールによる脂肪肝↓肝炎↓肝硬変から移行するのが、10~15%です。

 脂肪肝でγ―GTPが上がる程度なら断酒して食生活を改善すれば、肝機能は短期間で回復しますが、さらに飲み続けると、肝細胞の破壊と修復が繰り返され、慢性的な肝炎に。軽度の肝炎までなら、ほとんど自覚症状はありませんが、肝炎は問題です。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 2

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  3. 3

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  4. 4

    ヤクルト茂木栄五郎 楽天時代、石井監督に「何で俺を使わないんだ!」と腹が立ったことは?

  5. 5

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ

  1. 6

    菜々緒&中村アン“稼ぎ頭”2人の明暗…移籍後に出演の「無能の鷹」「おむすび」で賛否

  2. 7

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  3. 8

    ソフトバンク城島健司CBO「CBOってどんな仕事?」「コーディネーターってどんな役割?」

  4. 9

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 10

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ