著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

石田純一はTV番組で余命8年と 肝臓の線維化を知る検査2つ

公開日: 更新日:

 65歳にして3児のパパの俳優・石田純一さんは、元気がトレードマークですが、お酒が体をむしばんでいるかもしれません。6日放送のテレビ番組「名医のTHE太鼓判!」で「余命8年」と宣告されたことが報じられています。

 番組で人間ドックを受診したところ、肝機能異常が判明し、関連する数値が軒並み基準値をオーバー。慢性的な肝臓への影響を放置すると、肝臓がんに進む恐れがあるそうです。

 報道によれば、時にはワインをボトル2本空けるといいます。これほどの酒豪でなくても、酒好きにとっては他人事ではありません。かくいう私も酒好きで、今回はアルコールと肝臓がんの関係についてです。

 肝臓がんは、B型とC型の肝炎ウイルスに感染して慢性肝炎から肝硬変を経て進むケースが一般的。8割以上を占めています。アルコールによる脂肪肝↓肝炎↓肝硬変から移行するのが、10~15%です。

 脂肪肝でγ―GTPが上がる程度なら断酒して食生活を改善すれば、肝機能は短期間で回復しますが、さらに飲み続けると、肝細胞の破壊と修復が繰り返され、慢性的な肝炎に。軽度の肝炎までなら、ほとんど自覚症状はありませんが、肝炎は問題です。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    参院選で自民が目論む「石原伸晃外し」…東京選挙区の“目玉候補”に菊川怜、NPO女性代表の名前

  4. 4

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  5. 5

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  1. 6

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  2. 7

    我が専大松戸の新1年生は「面白い素材」がゴロゴロ、チームの停滞ムードに光明が差した

  3. 8

    逆風フジテレビゆえ小泉今日子「続・続・最後から二番目の恋」に集まる期待…厳しい船出か、3度目のブームか

  4. 9

    新沼謙治さんが語り尽くした「鳩」へのこだわり「夢は広々とした土地で飼って暮らすこと」

  5. 10

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」