帯状疱疹は合併症が怖い 水ぶくれと痛みがあればすぐ病院へ
50歳以上で患者数が増えるのが帯状疱疹だ。ところが最近、20~40代の子育て世代で帯状疱疹を発症する率も増えている。高齢者においては珍しくない病気で、80代では3人に1人がかかるともいわれている。帯状疱疹について知っておきたいことを日大医学部付属板橋病院皮膚科病棟医長の葉山惟大医師に聞いた。
「とにかく念頭において欲しいのは、皮膚に痛みがあり、水疱(水ぶくれ)が出てきたらすぐに皮膚科を受診するということです」
帯状疱疹は、過去にかかった水ぼうそうが関係して起こる病気だ。水ぼうそうは主に子供時代に発症する。その時、水ぼうそう自体は治るが、水ぼうそうウイルス(水痘帯状疱疹ウイルス)は体内の神経節に潜んだままになる。症状が出ないのは、水ぼうそうで獲得した免疫力が働いているからだ。
ところが成人になり、加齢、疲労、ストレスなどで免疫力が低下すると、水ぼうそうウイルスが活動を再開。神経の流れに乗って神経節から皮膚へと移動し、帯状疱疹を引き起こすのだ。
「帯状疱疹の最初の症状は、体幹や顔など体の左右どちらかに生じる痛みです。痛みの程度は人によって違い、ピリピリ、かゆい、なんとなく痛いといった人から、ズキズキ、針で刺されたよう、焼けるよう、といった人までいます。その後、皮膚が赤くなり水疱ができます。発熱を伴う場合もあります」