立ち上がるとめまいが…どのくらいの頻度で病院に行くべき?

公開日: 更新日:

 回転性のめまいの場合、ふらつきとともに目の前がぐるぐる回るような感覚に襲われます。耳鳴りや耳の閉塞感があれば内耳の病気であるメニエール病のケースが多いです。通常は耳鼻科でメリスロン錠を処方してもらいます。

 ほかに、薬の副作用が原因のめまいも少なくありません。向精神薬、睡眠薬、パーキンソン病の治療薬、高血圧の降圧薬を内服している方は注意が必要です。

 とくに降圧薬を飲んでいる方は、血圧が急激に下がることによるめまいを起こすケースがあります。血圧の症状は回復しているのに飲み続けている方にも多いため、頻繁にめまいが起こるなら一度かかりつけ医に相談しましょう。

 回転性のめまい(内耳性)の方もメリスロン錠を処方してもらったのに内服して1カ月経っても改善しなければ注意が必要です。脳に原因がある可能性がありますから、脳外科を受診してもらうようすすめています。

 めまいは軽く考えられやすいですが、実は原因が多岐にわたり医者泣かせの症状でもあるのです。

▽やまなか・みつしげ 1976年、三重県松阪市生まれ。慶応義塾大法学部卒業後、群馬大医学部医学科入学。卒業後はケニアのHIV罹患率40%を超える地域において巡回医療とHIV孤児支援のプロジェクトを立ち上げる。国内では三重県四日市市、東京都江戸川区で在宅医として勤務した後、在宅医療・訪問看護をしてきたメンバーと2018年に「しろひげ在宅診療所」を開設。院長を務める。また、さまざまな医療現場で活躍するスーパードクターたちが出演の公式YouTubeチャンネル「SuperDoctors -名医のいる相談室-」でも解説します。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が