コンニャクには認知機能改善の効果がある 動物実験で報告
コンニャクは、原料のコンニャク芋を乾燥、粉砕して粉にし、凝固剤を加え、袋や型に入れて熱をかけて固めたもの。しらたきは、凝固剤を加えた後、シャワーのようにお湯の中に細長く流し出し固めたものをいいます。
コンニャク芋を加工する食材なので特に旬はないものの、生のコンニャク芋が収穫されるのはちょうど今の時季です。
そんなコンニャクに含まれる栄養素にはどんな健康効果があるのでしょうか? まずはグルコシルセラミド。コンニャク芋から抽出したセラミド成分を2週間食べさせたマウスで脳内のアミロイドβが減少し、Y迷路テストをさせた際に認知が改善されていたことが北海道大学の研究で明らかになりました。アミロイドβは、脳内にたくさん増えることでアルツハイマー性認知症の原因になると考えられているタンパク質です。睡眠をしっかりとることや有酸素運動によってもアミロイドβを分解する酵素を増やすことが報告されています。
次の栄養素は、整腸効果・便秘解消効果があり腸をきれいにしてくれるマンナン、つまり食物繊維です。