著者のコラム一覧
田中智子「うぐいすヘルスケア株式会社」代表取締役

シーメンスの補聴器部門でマーケティングの勤務を経て、2020年補聴器販売会社「うぐいすヘルスケア株式会社」設立。認定補聴器技能者資格保持。

耳鼻科で耳垢を取ってもらった途端に耳の聞こえが良くなった

公開日: 更新日:

 みなさんは「耳垢(じこう)栓塞」という言葉をご存じでしょうか? 読んで字のごとく、耳垢が過剰にたまって耳の穴を塞いだ状態のことをいいます。耳垢栓塞があると、その状態によっては数デシベル~最大約40デシベルの難聴が生じるともいわれています。

 ある報告によると高齢者の1割は耳垢によって聴力が低下している場合があるとのことです。また耳垢は認知機能とも関係があるとされています。難聴によってコミュニケーション能力が低下し、認知機能を悪くする可能性があるからです。

 アメリカの高齢者向け施設での調査では、耳垢を取ることで聴力とともに認知機能が改善された人もいたそうです。

 以前、耳が聞こえにくいと相談に来られたお客さまがおられ、耳の中を観察したところ、鼓膜が確認できないほどの耳垢! 近くの耳鼻咽喉科を紹介し、受診。耳垢をごっそり取ってもらうと、その途端に聞こえが良くなり、結局、補聴器をつけなくてもよかったなんてこともありました。

 このように耳垢がたまり過ぎると難聴の原因になることもありますが、とはいえ、適度な量の耳垢は、細菌に対する防御機能や皮膚表面を保護する作用もあります。それにもともと外耳道には、耳垢を外へ押し出す自浄作用があり、本来なら耳掃除はしなくてもいいともいわれています。ただ、高齢になると、新陳代謝が鈍くなったり、自浄作用が弱まったりし、前述のお客さまのようになるわけなのです。それならやっぱり耳掃除が必要なのでは、と思う方もいるかもしれませんが、必要以上に耳の中をかいてしまって皮膚を傷つけたり、思わぬ出血をしたりして、危険なこともあります。高齢者では、血液がサラサラになる薬を飲んでいる方も多いでしょう。もし血が止まらなくなると怖いですよね。

 耳垢がたまりやすかったり、奥にたまった耳垢が気になる場合は、耳鼻咽喉科に相談しましょう。耳垢が詰まっていれば、点耳薬といって、耳垢を軟らかくする薬を処方してもらってから耳垢を取り除くことになるので、痛くはないですよ。1年に1度は耳鼻咽喉科を受診することをおすすめします。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    青木さやかさん2度の肺がん手術を振り返る「症状らしいものが何もなく、間違いかなと…」

  2. 2

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 3

    日本ハム新庄監督は続投する?しない? 目下2位と大健闘でも決まらない複雑事情

  4. 4

    阿部巨人V奪還を手繰り寄せる“陰の仕事人” ファームで投手を「魔改造」、エース戸郷も菅野も心酔中

  5. 5

    イメージ悪化を招いた“強奪補強”…「悪い町田をやっつける」構図に敵将が公然批判でトドメ

  1. 6

    大谷に懸念される「エポックメーキングの反動」…イチロー、カブレラもポストシーズンで苦しんだ

  2. 7

    なぜ阪神・岡田監督は大炎上しないのか…パワハラ要素含む「昭和流采配」でも意外すぎる支持

  3. 8

    徹底した“勝負至上主義”が生む誤解…特定チームのファンをブチギレさせ大炎上した発言とは

  4. 9

    愛川欽也さん壮絶死…がん脊髄転移、最期まで「仕事行こう」

  5. 10

    中日「ポスト立浪」に《古参OB》の名前が浮上!「チームをもっとも把握」との評判も