“甲子園やくざ監督”と青学陸上部・原晋監督との意外な仲

公開日: 更新日:

 青山学院大陸上部の原晋監督(49)。大学駅伝界をリードし、陸上界の改革のために「出過ぎた杭は打たれない」をモットーに大胆提言を行っている。島根・開星高野球部元監督の野々村直通氏(64)。10年センバツで21世紀枠出場校に負けて「末代までの恥」「腹を切って死にたい」と話して物議をかもし、翌日の謝罪会見にド派手な服装で現れて騒ぎを大きくした。この2人には「弱小チームを強くして全国で勝負した」「旧態依然とした組織を良くするために声を上げた」「何を言われてもブレずに信念を貫く」という共通項がある。現在、松江市内でギャラリーを開いている野々村氏を直撃した。

■出雲駅伝前日に酒を酌み交わす

――原監督との出会いを教えて下さい。

広島・府中東高に美術教師として奉職し、野球部監督として79年センバツに出場した。エースで4番だった片岡光宏(79年ドラフト1位で広島入団)が、引退後に宮崎市内で広島風お好み焼き屋『かたおか』をオープン。店にお邪魔した際に『広島出身の原監督にヒイキにしていただいています。今度ぜひ紹介させて下さい』と言われて引き合わせてくれた。原監督の第一印象? 野球界の指導者と違い、立ち居振る舞いがスマートだなぁ~と思ったね」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…