心臓病手術後に要介護にならないためには脳梗塞を防ぐ
こうした心臓が原因となる心原性脳梗塞は、脳梗塞全体の3分の1を占めているうえ、高血圧などが原因のものよりも重症化しやすい傾向があります。半数以上が命を落とすか、半身まひで要介護になってしまうので注意が必要です。
全体的にみると、いまは心臓手術後に脳梗塞を起こす患者さんの割合は1~3%くらいで、さらに要介護になってしまう確率はかなり低いといえます。ただ、それでも万が一に備えておくことは大切です。
術後の心原性脳梗塞を防ぐ方法のひとつが血液を固まりにくくする抗凝固剤を服用することです。ただ、人工的に血を止まりにくくするため、アクシデントがあった時に重篤な状態になってしまうリスクが非服用者の2倍以上といわれています。心臓手術を受けてから抗凝固剤を飲んでいた患者さんが転倒し、脳出血を起こして植物状態になってしまったケースもありました。
そこで、われわれは「左心耳切除術」を行っています。心臓の手術に付随して、血栓の多くが形成される心臓の左心耳という袋状の部分を取り除き、再び縫合して血液の行き来を遮断する方法です。抗凝固剤を服用するよりも40%以上有利に脳梗塞を予防します。