著者のコラム一覧
坂本昌也国際医療福祉大学 医学部教授 国際医療福祉大学 内科部長・地域連携部長

専門は糖尿病治療と心血管内分泌学。1970年、東京都港区生まれ。東京慈恵会医科大学卒。東京大学、千葉大学で心臓の研究を経て、現在では糖尿病患者の予防医学の観点から臨床・基礎研究を続けている。日本糖尿病学会、日本高血圧学会、日本内分泌学会の専門医・指導医・評議員を務める。

ダイエットのためには脂質より炭水化物を制限すべきか

公開日: 更新日:

糖尿病対策に、炭水化物(糖質)制限が有効」と考えている人が、今でもいます。しかし、日本糖尿病学会では「総エネルギー摂取量を制限せずに、炭水化物のみを極端に制限して減量をはかることは、その効果や安全性を証明するエビデンスが不足しているので、現時点では推奨できない」といった内容の提言を示しています。

 2型糖尿病の治療では、体重を適切な範囲に保つことが不可欠です。では、減量のために脂質を制限すべきか、炭水化物を制限すべきか? 

 有名なのが、アメリカの心臓外科医であるアトキンス医師の減量法です。炭水化物を1日20~40グラムまでに制限し、肉や乳製品などのタンパク質や脂質は好きなだけ取っていいというもの。

 2003年、04年には世界的に権威のある医学誌に「BMI30以上の肥満者に炭水化物を1日50~60グラムに指導し、摂取エネルギーは自由にしたところ、総エネルギー制限と脂質制限を指導した群より6カ月で有意な体重減少をきたした」という発表が掲載され、注目を集めました。1日50~60グラムの炭水化物というと、ご飯茶碗1杯(ご飯150グラム)程度。1日1回だけ主食を食べる、または1回分の主食を朝昼夜に分けて食べる、ということになります。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末