著者のコラム一覧
西本真司西本クリニック院長

医師になって34年。手術室麻酔、日赤での緊急麻酔、集中治療室、疼痛外来経験後、1996年6月から麻酔科、内科のクリニックの院長に。これまでに約5万8000回のブロックを安全に施術。自身も潰瘍性大腸炎の激痛を治療で和らげた経験があり、痛み治療の重要性を実感している。

眠れぬほどひどい帯状疱疹後神経痛…注射治療により3カ月で回復

公開日: 更新日:

 不動産会社を経営している70代の男性Cさんが、私の元に「顔から首、肩の痛みを何とかしてほしい」と相談に来られました。夜も眠れないほどの痛みが数日間続いているというのです。

 顔面の神経に発生した帯状疱疹で、疼痛(とうつう)の場所は右肩から首、さらに顔の右側と広い範囲にわたり、顔や頭皮には赤い湿疹も現れていました。

 帯状疱疹とは、子供の時にかかった水ぼうそうの原因ウイルスによって起こる病気です。水ぼうそうが治った後もウイルスが脊髄に残り、本人の免疫が落ちた時に神経に沿って神経症状が出現します。発症したらできるだけ早い処置が必要なのですが、経営者で仕事が忙しかったCさんはすぐに病院に行くことができず、かなり痛みがひどくなってから私のクリニックを受診したのでした。

 帯状疱疹の痛みには特徴があります。神経を刺激するため、ピリピリとかチクチクとかズキンズキンとした激しい痛みで、何かに軽く触れるだけでも痛みを感じます。ひどい人は風が吹いても痛みが出るほどです。

 こうなると、夜も眠れないというのもよくわかります。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    泉ピン子が終活をやめたワケ「渡る世間は(水原)一平ばかり!」スペシャルインタビュー

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在

  5. 5

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  1. 6

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  2. 7

    イスラエルにあなたの年金が流れていく…厚労省「ジェノサイド加担投資」引き揚げ“断固拒否”の不可解

  3. 8

    坂本花織の世界選手権66年ぶり4連覇に立ちはだかる…国際スケート連盟の「反トランプ感情」

  4. 9

    カーリング日本女子が到底真似できない中国の「トンデモ強化策」…世界選手権では明暗クッキリ

  5. 10

    公表された重点施策で露呈…JR東海の株価低迷と時代遅れの収益構造