一戸建て空き家の管理で最も苦労するのは雑草問題…シルバー人材センターが頼りになる
かくいう筆者の実家もこの問題で苦労してきた。親がガーデニング好きで大量の花を育てていたため、空き家になった途端、花畑が雑草畑になってしまった。まさに天国から地獄のような状態。とても素人では太刀打ちできないと白旗を揚げ、近隣の造園業者に相談しても、一般家庭の除草作業は見積もりを出す以前に相手にしてもらえなかった。
そこで頼りにしたのがシルバー人材センターだった。これは原則市町村単位に置かれ、地域の高齢者が生きがいを得るための就業を目的としている組織であり、その経験や知識、技能を生かした仕事を請け負っている。そして除草作業も可能とのことで依頼すると、担当者が実家の状態を確認したうえで「作業は2日間。費用は5万円弱」との見積もりが提示された。思った以上に安かった。ちなみに庭の広さは30坪ほど。立ち会いの必要はなく、仕上がりは満足のいくものだった。
なお、シルバー人材センターでは地域差があるものの、空き家の管理として定期的な見回り、チラシの回収・廃棄、植木剪定などを請け負っているところがある。いずれも民間業者にお願いするより安価なので、一度相談してみてはいかがだろう? 「実家の市町村名」と「シルバー人材センター」で検索すれば、すぐに連絡先がわかるはずだ。