【バジル】香り成分が「気」の流れをよくして気持ちを落ち着ける働きあり
<b>■バジル高齢薬膳レシピ</b>
<b>■オレンジ入り三杯鶏(サンベイジー)</b>
気を巡らせるバジル、オレンジと、気を補う鶏肉を組み合わせたレシピ。三杯鶏は鶏肉をバジルやしょうがなどとともに、しょうゆ味の炒め煮にした台湾料理。バジルとしょうゆの相性のよさに驚く味わいです。オレンジを加えて、甘酸っぱくさわやかに仕上げました。
<b>【材料】</b>2人分
●鶏もも肉 300g
●オレンジ 1個
●バジル 15g
●しょうがのみじん切り 少々
●A(しょうゆ=大さじ2、酒=大さじ1、みりん=小さじ1/2)
●サラダ油・塩・こしょう 適量
<b>【作り方】</b>
鶏肉をひと口大に切り、塩・こしょうをふる。フライパンに油を熱し、しょうがを入れて炒め、香りが出たら鶏肉も加えて炒める。火が通ったらAを加えて全体にからめ、薄皮をむいて食べやすく切ったオレンジとバジルを入れて、ザッと混ぜて火を止める。