【ぜんまい】高い解毒作用と利尿作用でめまいを改善
さらに、便秘改善にも効果的。スムーズな排便で老廃物を排泄するのに役立ちます。血を増やす作用もあるため貧血にもよく、目の充血、吹き出もの、のぼせの改善にも役立ちます。
ぜんまいのめまい改善効果を高めるには、解毒をつかさどる臓器「肝」の働きをサポートする食材と組み合わせるのがおすすめ。アサリ、ホタテ、シジミなどの貝類、カツオ、マグロ、イカや、小松菜、ホウレンソウ、クコの実などと組み合わせるとよいでしょう。
■ぜんまい高齢薬膳レシピ
ぜんまいと小松菜、アサリのナムル
解毒効果のあるぜんまい、肝の働きをサポートするアサリと小松菜を組み合わせたレシピ。解毒効果が高く、ダイエットにもおすすめ。アサリの旨み、ゴマの風味でごはんが進むおかずです。
【材料】2人分
●ぜんまい(水煮) 150g
●小松菜 1/2わ
●アサリ水煮缶(100g) 1/2缶
●白すりごま 大さじ1●ニンニク 少々