「らんる曳く」佐々木中氏

公開日: 更新日:

■最近の純文学にはエロが足りない

 男は友人の提案で京都に移り、ふたりの女と出会い“堕落”していく。

「本当の意味はあべこべで、堕落を認めないことが過ちなんです。坂口安吾『堕落論』の通り、人間はそもそもぐうたらでだらしない。それを認めて肯定することが健康なんですよ。肉体は汚いものだし、汗も糞尿も垂れ流し、服も垢じみてボロになっていく。でもそういう時間の経過の中でしか未来をつくり出すことができない。それこそが堕落であると。ならば、堕落せよ、堕落を認めようと思うわけです。食べたり恋愛したりセックスしたり、生の営みそのものを肯定していこうと。死んだ妻もずっと操をたてろ、なんて思っていませんから。罪悪感も業も含めて、残された人間は生きていかなければいけないんですよ」

 震災文学であり、恋愛小説なのだが、読み手によっては印象が異なる。

「男のモテ自慢小説と言う人もいれば、同性愛小説と読む人もいる。僕は純然たるエロ小説だと思っています。最近の純文学にはエロが足りない、大江健三郎くらいまではよかったけれども、最近はこれみよがしのSMとか奇をてらったものばかりで、谷崎潤一郎のようなちゃんとしたエロはどこへいったんだ! と思っている諸兄に読んでいただきたいです(笑い)」

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  3. 3

    大谷も仰天!佐々木朗希が電撃結婚!目撃されたモデル風美女に《マジか》《ビックリ》

  4. 4

    井上中日が「脱立浪」で目指す強打変貌大作戦…早くもチームに変化、選手もノビノビ

  5. 5

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  2. 7

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  3. 8

    “透け写真集”バカ売れ後藤真希のマイルドヤンキーぶり…娘・希空デビューの辻希美とともに強い地元愛

  4. 9

    爆笑問題・太田光のフジテレビ番組「休止の真相」判明 堀江貴文氏“フジ報復説”の読みハズれる

  5. 10

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ