【喀血のカテーテル治療】国立病院機構東京病院呼吸器センター(東京都清瀬市)

公開日: 更新日:

■肺や気管の動脈径が1ミリを超えれば検討

 呼吸器内科が行うBAEのメリットは何か。

「私たちは喀血の患者さんを長い経過で診ていることが多いので、血痰症状が悪化してくれば『そろそろBAEをやった方がいい』と、計画的に治療ができるのです。出血に関与している気管支動脈などの太さが1ミリ以上になればBAEを検討します」

 BAEは局所麻酔で行う。太ももの付け根や手首の血管からカテーテル(細い管)を挿入し、3DのCT画像を見ながら出血部まで進めていく。さらに、髪の毛ほどの細いカテーテルを標的病巣まで先進させ、金属製のコイルを押し出す。するとコイルが丸まって血管をふさぐという治療法だ。所要時間は2~3時間。前日入院で、多くは治療の翌々日に退院できる。

「出血部にゲル状の薬剤を注入して血管をふさぐ方法もありますが、それだと薬剤が溶け流れて再喀血が起こりやすくなります。コイルを使った当科の場合、過去500例で見た全体の治療後1年の止血率は約90%です」

 ただし、感染症が原因の喀血の場合、その後の感染症の治療もうまくいっていないと止血率は落ちる。非結核性抗酸菌症による喀血の止血率は1年後で88%、3年後で75%。肺アスペルギルス症では1年後で75%、3年後で50%だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  2. 2

    日本相撲協会・八角理事長に聞く 貴景勝はなぜ横綱になれない? 貴乃花の元弟子だから?

  3. 3

    東野幸治とハライチが春の番組改編で大ピンチ…松本人志、中居正広のスキャンダルでトバッチリ

  4. 4

    元兵庫県議の死をめぐり虚偽情報拡散…立花孝志氏は名誉毀損で立件なるか?若狭勝弁護士が見解

  5. 5

    フジテレビにジャニーズの呪縛…フジ・メディアHD金光修社長の元妻は旧ジャニーズ取締役というズブズブの関係

  1. 6

    綱とり出直しの琴桜に必要な「脱・頭でっかち」…初場所の足を引っ張ったのは考えすぎる悪い癖

  2. 7

    TBS「報道特集」が検証…立花孝志氏が流したデマと恫喝の実態

  3. 8

    文春訂正で中居正広ファン分裂! 「本人は無罪」vs「悪質性が強まった」で大激論

  4. 9

    中居正広トラブルへの関与を改めて否定も…フジテレビ“当該社員”に「緊急異動」発令で社員ザワめく

  5. 10

    フジテレビ顧問弁護士・菊間千乃氏に何が?「羽鳥慎一モーニングショー」急きょ出演取りやめの波紋