著者のコラム一覧
青島周一勤務薬剤師/「薬剤師のジャーナルクラブ」共同主宰

2004年城西大学薬学部卒。保険薬局勤務を経て12年9月より中野病院(栃木県栃木市)に勤務。“薬剤師によるEBM(科学的エビデンスに基づく医療)スタイル診療支援”の確立を目指し、その実践記録を自身のブログ「薬剤師の地域医療日誌」などに書き留めている。

英の専門誌に研究結果 柑橘類で認知症は予防できるのか?

公開日: 更新日:

 いくつかの実験的な研究では、柑橘類の摂取で認知症が予防できる可能性が示されています。とはいえ、人を対象にした研究では、柑橘類の摂取と認知症の関連について明確なことは分かっていませんでした。

 そんな中、柑橘類の摂取と認知症の発症リスクを検討した観察研究の結果が、英国の栄養学専門雑誌に2017年5月19日付で掲載されました。この研究は1万3373人の日本人を対象に、食品の摂取状況についてアンケート調査を行い、柑橘類の摂取状況と認知症発症の関連を検討しています。なお、結果に影響を与えうる年齢や性別、飲酒、喫煙状況などで統計的に補正して解析しています。

 5・7年間の追跡調査の結果、認知症発症リスクは、柑橘類の摂取頻度が「週に2回以下」の人に比べて、「週に3~4回」の人では8%、「ほぼ毎日摂取している」人では14%、低い傾向にありました。とはいえ、統計学的に有意な差とは言えず、結果はやや曖昧という印象です。

 ただし、研究開始から2年以内に認知症を発症した人を除外して解析したところ、認知症の発症リスクは、柑橘類の摂取頻度が「週に2回以下」の人に比べて、「週に3~4回」で18%、「ほぼ毎日」で23%、こちらは統計学的に有意に低下するという結果でした。このことから、この論文では、「柑橘類の摂取頻度が高いと、認知症発症リスクが低下する傾向にあるのではないか」と結論されています。

 この研究では、統計学的に明確な差が出なかったこともあり、柑橘類の認知症予防効果は現時点では不明という印象です。しかし、本研究は柑橘類と認知症の関連を検討した世界で初めての報告であり、今後の研究に注目したいところです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中日・根尾昂に投打で「限界説」…一軍復帰登板の大炎上で突きつけられた厳しい現実

  2. 2

    松本人志は勝訴でも「テレビ復帰は困難」と関係者が語るワケ…“シビアな金銭感覚”がアダに

  3. 3

    《今宮健太の巻》「1発かました」僕の目を臆さず睨み返した生意気根性に「大物になるかも」

  4. 4

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 5

    中日立浪監督「急転退任」の舞台裏と3年連続最下位の元凶…次期監督候補は2人に絞られる

  1. 6

    「SHOGUN 将軍」は平岳大も凄い! 真田広之の“後継者”になれるか…ハワイ移住4年で掴んだ国際派俳優のチャンス

  2. 7

    辞め女子アナ人生いろいろ…元TBS小林悠「半額の刺し身でひとり夕食」、元NHK住吉美紀「長い婚活の末に再婚」

  3. 8

    《中村晃の巻》プロ2年目を終えた未来の打撃職人に「ホームランを打て」とあえて注文を出したワケ

  4. 9

    松本人志“裁判取り下げ報道”事実なら「認めた」も同じ "アテンド後輩芸人"復帰も絶望的

  5. 10

    神田沙也加さん「自裁」の動機と遺書…恋人との確執、愛犬の死、母との断絶