10分で1リットル処理 「難治性腹水」世界初の効果的治療法
松﨑圭祐院長 要 第2クリニック・腹水治療センター(東京・豊島区)
がんや肝臓病などで、おなか(腹腔)に大量の体液がたまってしまう「腹水」。おなかがパンパンに膨れ臓器が圧迫されることで、強い膨満感や息苦しさ、食欲低下、便秘、尿量低下などに苦しめられる。特にがん性腹水では抗がん剤治療の中止につながり、がん終末期として医師に見放されてしまうことが多い。それは、現在のがん医療では「腹水を抜くと体が弱る」というのが常識で、打つ手がないからだ。
しかし、その常識を覆し、世界で初めて難治性腹水の効果的な治療法(KM―CART)を生み出したのが松﨑圭祐院長(顔写真)。一般的に行われている単に腹水を抜くだけの処置(腹水ドレナージ)の限界をこう話す。
「腹水を大量に抜くと、腎不全やショックなどのリスクが高まります。それに腹水にはがん細胞や細菌などの“悪者”だけでなく、免疫に関わるグロブリンやアルブミンなど体を維持するのに必要不可欠な物質も大量に含まれています。少量でも繰り返し抜くと、これらの免疫物質や栄養が失われ、急速に体力が低下し、さらに腹水がたまりやすくなる悪循環を招くのです」