全科目満点は目指すな モチベーションはビリギャルに学ぶ
「まずはワクワクした目標を立てることです。『ダイエット』や『生活習慣病の治療』も、がむしゃらにやるだけでは効果は望めません。受験と同様、長期間のチャレンジになるため、モチベーションを維持できる目標が必要です」
ビリギャルの志望校は慶応大学だった。理由は「イケメンがいそう」だったから。周りからすれば変わった動機かもしれないが、心が浮き立つようなこの目標が猛勉強の原動力になったという。
「今は高血圧で具合が良くないが、体調を整えて80歳で海外旅行に行く、70歳で彼女をつくるなど、想像するだけでワクワクできるような目標を立てるといいでしょう」
ただし、それを達成するには自身の性格や能力を熟知した上で、計画を立てる必要がある。
ビリギャルが慶応大学を志望校にしたもうひとつの理由は、私大受験なら3科目の勉強で済むからだろう。国公立大学を目指して9科目すべてに高得点を取ろうとしたら失敗していたかもしれない。
「全員が血圧、血糖値、尿酸値などすべての検査項目で好成績を狙う必要はありません。ポイントとなる指標をクリアすればいい。大事なのは目標を達成するためのマインドや日々の取り組み方を私たち医師らと共有し、チームで立ち向かうことです」
ビリギャルも塾の先生をはじめ母親ら家族と目標を共有することで成功した。
「チームなら途中で挫折する確率は低くなります」