コロナ感染の克服と経済再生のカギはPCR検査を多く行うこと
「Go To キャンペーン」に対し、青森県むつ市長は「感染が拡大している局面でやること自体、愚かだ」「感染症病床はむつ総合病院の4床しか用意できていない。感染者が多数報告された場合、医療崩壊の恐れがある」と批判し、7月23日からの4連休を軸に、市内の観光施設を臨時休業するよう指示したそうです。他の自治体でも、たとえば山形県知事も全国一斉に行う「Go To キャンペーン」に苦言を呈しています。
■「陰性ワッペン」で安心できる
私は、コロナ感染を防止し、そして経済を再生するためには、PCR検査をたくさん行う必要があると考えています。そして、街中のお店は従業員がPCR検査で陰性と判定された日付を明示し、お客は検査日が記載された“PCR陰性ワッペン”を示す――そうすれば、お互いにまったく安心なのです。店を閉めることなく、経済が回るのです。
会社でも、社員も同様です。陽性者が出ないかぎり、学校も休校は必要ありません。
熊本の豪雨災害では、いまだに泥だらけの破損住宅がたくさんあります。しかし、コロナが怖くて、県内のボランティアしか現地には行けないことになっています。たくさんの健康な方にPCR検査を行い、陰性のワッペンを着けられれば、県外からたくさんのボランティアの方に来ていただけると思うのです。