座ったままの時間を減らすだけで血糖値と中性脂肪が低下
それにより分かったのは、「HbA1cは座位時間が長いほど高く、高齢であるほど高い」「BMIは罹病期間が長いほど高く、運動の行動変容モデルステージとは逆相関する」ということ。
また、座位時間をもとに四分位に分けてHbA1cを比較したところ、1日当たり座位時間4・6時間未満の人は、1日当たり8時間以上の人に比べてHbA1cが15%有意に低いとの結果でした。
本田先生らは、今回の研究は対象患者数が少ないものの、「1日の座位時間が4・6未満であることは、1型糖尿病患者の良好な血糖管理に関連している可能性がある」と結論をまとめています。
今後、動く時間をどれだけ増やすかということは、より大きな課題となってくると考えています。
というのも、コロナの影響で、そもそもの動く時間が減っているから。在宅勤務の頻度が増えていることもそうですし、「買い物に行く回数を減らした」「映画や美術館などに行く機会が減った」「週末は家で過ごすようにしている」という話は、3月以降、本当によく聞きます。
冒頭のAさんのように電車通勤を自転車通勤に変えるのも良し。それはさすがにハードルが高いという人は、仕事中30分ごとに立って歩いたりストレッチをしたりするのも良し。ほんの少しの変化が大きな結果を生みますよ。