著者のコラム一覧
東丸貴信東邦大学名誉教授、平成横浜病院健診センター長

東京大学医学部卒。東邦大学医療センター佐倉病院臨床生理・循環器センター教授、日赤医療センター循環器科部長などを歴任。血管内治療学会理事、心臓血管内視鏡学会理事、成人病学会理事、脈管学会評議員、世界心臓病会議部会長。日本循環器学会認定専門医、日本内科学会認定・指導医、日本脈管学会専門医、心臓血管内視鏡学会専門医。

コロナ感染という強烈な体験の「記憶」が肉体を長期的に蝕む

公開日: 更新日:

 高齢者は日々体を動かすことで、かろうじて筋肉量や体力を維持している。「不要不急の外出自粛」により、自宅に閉じこもりがちな高齢者は、筋力低下や精神的ストレスが生じ、命を縮めることにもつながりかねない。

 一方、人は骨への負荷や筋肉の伸縮により、一酸化窒素(NO)やさまざまなホルモン様物質がつくられ、血管が拡張して心臓の働きが良くなる。血圧上昇や万病のもとの慢性炎症が抑えられ、心臓血管、肺、脳神経などの内臓の働きが良くなり運動能力も維持される。

 そのリズムが狂うと簡単に精神的活力、体力と運動機能が落ちてしまう。

 困ったことに高齢者は一度失った筋力や体力は取り戻すことができず、その影響はその後の生活に大きく影響する。また、高齢者が入院すると、70代では2割、80代では4割以上で日常生活動作(ADL)が低下することも海外の研究で分かっている。

 高齢者が体を動かさなくなると、骨や筋肉が衰えるだけではない。脂肪が増え体重も増加する。血糖値は乱れ、血圧も高くなる。加齢で弱った心臓への影響もある。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末