岡村孝子さん「もうダメなのかなと…」急性骨髄性白血病との闘病で一時は弱音も

公開日: 更新日:

 一時帰宅から病院に戻ると、移植のための前処置として白血球をゼロにする強い薬を1週間弱投与。その1~2日後に移植となりました。それまでの抗がん剤では一度も吐くことはなかったのに、移植の後は頻繁に嘔吐しました。人生の中であまり経験がなかったので、「吐くって苦しいんだ」と身にしみました。

 白血球がゼロの間は口内炎も耳鳴りもありましたし、内出血をしやすいので転んだり、何かにぶつかったりしないように神経を使って過ごさなければなりませんでした。

 移植で命を落とす人がいることや、2週間たっても生着(血液細胞が正常に作られること)が見られないと移植失敗と聞き、生着が分かるまではドキドキでした。生着の有無を調べるのに、弱った血管から1日何度も採血をするので、腕がまっ黒になり、「こんなに毎日たくさん血を抜いて、違う病気になりませんか?」と怖いくらいでした。

 一番ひどいときはトイレに行くのもしんどかったです。でも、自分の身の回りのことは自分でした方が予後がいいというデータがあるとかで、なるべく自力で頑張りました。その甲斐があってか、幸運にも1週間もかからずに生着が確認され、移植は成功。おかげさまで9月に退院できました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは