著者のコラム一覧
西内義雄医療・保健ジャーナリスト

医療・保健ジャーナリスト。強みは各地に顔見知りの保健師がいること。両親&義両親の介護・看取りを経験。

キャッシュカードと暗証番号の把握は必須…元気なうちに預貯金の確認を

公開日: 更新日:

 参考までに、すでにある口座をネットバンキングで使えるようにする手続きは、働き盛り世代なら銀行に足を運ぶことなくネットでできる。しかし、名義人が高齢者だと昨今の詐欺事件の横行などから、「〇歳以上は窓口対応のみ」といった条件を課す金融機関が増えている。HPなどでしっかりチェックしておきたい。

 なお、レアケースながらタンス預金の有無も確認しておいたほうがいい。千葉県に住むNさんは、急病で入院した高齢の母から「実は床下収納庫の一番奥に現金を保管している。アンタが管理して」と頼まれた。確認すると、ビニール袋に入った海苔の缶が3つあり、それぞれに1万円が100枚入っていたという。

 株についても同様の対応が必要だ。所有している株式が誰の名義で何株あるのか。そして、どのような方法で取引をしているのか。ネットを利用しているならログイン情報さえわかれば比較的全体像をつかみやすいが、電話取引のみで何年も塩漬け状態の株があるかもしれない。配当金の有無も含め、今後の運用をどうしたいのか相談しておこう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    参院選で自民が目論む「石原伸晃外し」…東京選挙区の“目玉候補”に菊川怜、NPO女性代表の名前

  4. 4

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  5. 5

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  1. 6

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  2. 7

    我が専大松戸の新1年生は「面白い素材」がゴロゴロ、チームの停滞ムードに光明が差した

  3. 8

    逆風フジテレビゆえ小泉今日子「続・続・最後から二番目の恋」に集まる期待…厳しい船出か、3度目のブームか

  4. 9

    新沼謙治さんが語り尽くした「鳩」へのこだわり「夢は広々とした土地で飼って暮らすこと」

  5. 10

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」