腹痛で命の危機 堀ちえみさん救った“念のため”の胃カメラ

公開日: 更新日:

 手術後は、なんともいえない違和感があり、「無理な動きをするとまれに外れることもある」と言われ、ずいぶんへこみました。リハビリも大変で、一時は「もうステージには立てない」と諦めました。痛みをかばいながら歩いていた時期が長かったために姿勢も変わってしまっていたし、痛みさえ取れればそれで十分だと思っていたんです。

 でも、2016年になってから、主人に「35周年ライブをやった方がいいよ」と背中を押され、今年のライブ開催を決意しました。リハビリに目標ができ、最近はゴルフもできるくらい、すっかり「自分のもの」になりました。もともとポジティブな性格が、膵炎で死を目の当たりにしてから一層プラス思考になりました。小さいことにくよくよ悩んで生きるのは本当にもったいないことです。

 もうすぐライブがあります。心配してくださったファンの方のためにも、歩行困難で苦しんでいる方のためにも、ステージで小走りする私をお見せしたいと思っています(笑い)。

▽ほり・ちえみ 1967年、大阪府生まれ。第6回ホリプロタレントスカウトキャラバンで優勝し、82年に15歳で歌手デビュー。翌年、ドラマ「スチュワーデス物語」(TBS系)で主役を演じ、人気に火がついた。現在は7児の母として、教育や食育に関する講演も多い。3月20日に「品川ステラボール」でデビュー35周年ライブを行う。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    生島ヒロシが“一発アウト”なら「パーソナリティー一斉退場」の声も…“不適切画像”送信降板とTBSラジオの現状

  2. 2

    東野幸治とハライチが春の番組改編で大ピンチ…松本人志、中居正広のスキャンダルでトバッチリ

  3. 3

    『いままでありがとうございました』

  4. 4

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 5

    フジテレビ日枝久相談役に「超老害」批判…局内部の者が見てきた数々のエピソード

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  3. 8

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  4. 9

    フジテレビ問題が小池都政に飛び火! 東京都には数々の「日枝案件」…都議会で追及の的に

  5. 10

    フジテレビは日枝久氏を切れないのか? 取締役会で「辞任」に言及なし、トップ居座り決定