子供の突然死の主要原因…「心臓震とう」が死を招く

公開日: 更新日:

■ボールが胸に当たった後倒れたら深刻

 知っておくべきなのは、呼びかけても反応がなく、普段通りの呼吸をしていなければ、まずは胸骨圧迫を始める、ということ。

 特に深刻なのは、「ボールが胸に当たった後、倒れた」場合。すぐさま駆け付け、胸骨圧迫を行い、AEDが到着したらそれを使用。同時に救急車も呼ぶ。

「スポーツ中に胸の真ん中から左側に衝撃が加わると『心臓震とう』を起こす可能性があります。突然死の原因のひとつで、小児に多い」

 胸への衝撃で心室細動などの不整脈を起こし、心停止となる。小児が要注意なのは、胸の筋肉や骨が未熟で衝撃が心臓に伝わりやすいからだ。

 衝撃は、必ずしも強いものとは限らない。心臓震とうを起こした胸部への衝撃の原因を調べたデータによると、最も多いのが野球のボールで、続いて、フットサルのボール、空手ソフトボールのボール、柔道の投げ技による背部打撲。いろいろな力が加わって起こるといわれている。


「心臓震とうを起こしても、すぐに倒れません。脳に酸素を含む血液が残っているので、胸への衝撃のあと数歩歩いたり、ボールを拾いに行ったりし、それから意識を失って倒れる。この場合、周囲は『どうしたんだろう』と見てしまいがちですが、すぐに動きだしてほしい」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは