独身は既婚より確率高い 認知症防ぐ生活法を医学博士伝授

公開日: 更新日:

 独身者は認知症になる――。こんな研究結果が注目されている。

 ロンドン大学の研究チームが欧州人や日本人などを調査。配偶者と死に別れた人や生涯結婚しない人は、結婚している人より、アルツハイマーなどの認知症になる確率が42%も高かったという。

 認知症は独身だけでなく妻帯者にとっても怖い病気だ。どんな生活をすればボケずに生きていけるのか。

 まず大切なのが食生活。認知症予防には魚と緑黄色野菜が効果的ということが分かっている。魚は川魚よりもDHAとEPAが多く含まれるサバやイワシが、野菜はピーマンやキュウリ、葉物がお勧め。オリーブオイルも予防効果があるという。

 頭を使うことも重要だ。医学博士の米山公啓氏が解説する。

「読書もけっこうですが、料理に挑戦するのもお勧めです。料理は段取りをしながら調理する“同時処理”の作業なので脳の刺激になる。毎日同じものをつくるのでなく、独自の創作料理を考えるとさらに効果が高まります」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  2. 2

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  5. 5

    【埼玉・八潮市道路陥没「2次被害」現場ルポ】発生2週間、水は濁り死んだ魚が…下水放流地で見た河川の異変

  1. 6

    TV復帰がなくなった松本人志 “出演休止中”番組の運命は…終了しそうなのは3つか?

  2. 7

    "日枝案件"木村拓哉主演「教場 劇場版」どうなる? 演者もロケ地も難航中でも"鶴の一声"でGo!

  3. 8

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  4. 9

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  5. 10

    ビートたけし「俺なんか悪いことばっかりしたけど…」 松本人志&中居正広に語っていた自身の“引き際”