1万7000人超での研究結果 笑いの頻度は健康にどう影響する
「笑う門には福来る」という言葉があります。人とのコミュニケーションの中で生まれる「笑い」は、私たちの日常生活に幸福感をもたらしてくれます。
笑いは健康面にも良い影響を与えることが示唆されています。実際、笑いを誘うようなユーモア(人を笑わせるためのお笑い芸)を用いたケアを行うと、不安症状の緩和や睡眠の質の改善効果が期待できます。また、笑う頻度が多い人は心臓病や脳卒中が少ないという報告もあります。
そんな笑いの頻度と健康への影響に関して、日本人を対象とした研究論文が日本疫学会誌電子版に2019年4月6日付で掲載されました。
この研究では、山形県に在住している40歳以上の1万7152人が対象となっています。被験者は、笑いの頻度によって「週に1回以上」「月に1回以上、週に1回未満」「月に1回未満」の3つの集団に分けられ、死亡率と心臓病の発生率が比較されました。なお、結果に影響を与え得る、年齢、性別、高血圧の有無、喫煙・飲酒状況などの因子で統計的に補正を行って解析をしています。