腎臓<上>自覚ない慢性腎臓病で心疾患・脳卒中のリスク上昇

公開日: 更新日:

 腎臓は握りこぶしくらいの大きさの臓器で、ウエストの少し上の背中側に位置し、左右1個ずつある。役割は体内の老廃物を排泄したり、体内の水分や電解質の調節などを行っている。腎臓が分泌するホルモンの中には、血圧を上げる働きをするものもある。そのため腎臓病になると高血圧になったり、逆に高血圧があると腎臓病が引き起こされたりするのだ。

 CKDは軽度~中等度は、ほぼ無症状。それ以上悪くなると、尿の濃縮機能が障害されるので、夜間にトイレで目が覚める「夜間頻尿」が見られたり、血圧が高くなることで何となく「だるい」「不眠」「頭痛」などの不定愁訴が表れる。しかし、これらの症状が出てしまうと、透析に至るリスクが一段階高まるという。

 透析を防ぐには、無症状のうちにCKDを早期発見するしかない。そこで重要になるのが、普段、定期的に受けている健康診断の結果だ。

「注目する検査項目は、尿検査の『尿タンパク』と、血液検査の『血清クレアチニン値』と性別、年齢から算出した『GFR(糸球体ろ過量)推算値』です。尿タンパクが基準値以上やGFR推算値が60未満なら、きちんと再検査を受けた方がいいでしょう。健診結果にGFR推算値が記載されていない場合は、ネットで検索すれば血清クレアチニン値と性別、年齢を入力すると自動でGFR推算値を算出してくれるサイトがあります」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育