物忘れがひどい親…認知症検査受けさせたいがどうすれば?

公開日: 更新日:

 都内に住む45歳の女性は、最近父親の言動が気になっていると言う。「父は70歳。この1年で、昨日今日の出来事を忘れることがかなり増えました。病院に連れて行き認知症の検査を受けさせたいのですが、性格が頑固で子供の言うことを素直に聞いてくれるとは思えません。どうすれば……」

 国際医療福祉大学熱海病院検査部の〆谷直人部長によれば、認知症は早期発見、早期治療開始がとても大切。

「どの段階で治療を始めるかで、その後の進行や暮らしを左右します。本人が病院に行くことに難色を示したとしても、診察を受けてもらうように仕向けなければなりません」(〆谷部長=以下同)

 だが、どのようにして病院に行くことを促せばいいのか。思い浮かぶのは「健康診断に行こう」「病院に付き添ってほしい」など、嘘をついて親を病院に連れて行き、認知症の診察を受けさせる方法だが……。実はこの方法はご法度。嘘だと分かった後で、余計に病院から遠ざかってしまいかねない。

 「もの忘れのひどい高齢者は、自分が以前と違うと薄々気付いています。これからどうなるのかという不安があるし、病院で認知症と診断されてしまうことも怖い。だからこそ身内から『ぼけた』と言われたら、抵抗するために『ぼけてない』と言い張るしかない」と〆谷部長。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    佐々木朗希“大幅減速”球速160キロに届かない謎解き…米スカウトはある「変化」を指摘

  3. 3

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  4. 4

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  5. 5

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  1. 6

    フジの朝ワイド「サン!シャイン」8時14分開始の奇策も…テレ朝「モーニングショー」に一蹴され大惨敗

  2. 7

    「皐月賞」あなたはもう当たっている! みんな大好き“サイン馬券”をマジメに大考察

  3. 8

    セレブママの心をくすぐる幼稚舎の“おしゃれパワー” 早実初等部とアクセスや環境は大差ナシ

  4. 9

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  5. 10

    下半身醜聞・小林夢果の「剛毛すぎる強心臓」…渦中にいながら師匠譲りの強メンタルで上位浮上